ビザ(査証)とは国が自国民以外に対して、その人物の所持する旅券が有効であり、かつその人物が入国しても差し支えないと示す証書である。
多くの国では入国を保証するものではなく、入国許可(上陸許可)申請に必要な書類の一部となっている。
大多数の国が同様の制度を運用しているが、同時に一定の条件内で査証免除が行われている場合が多い。
(wikiより抜粋)
出発前に取得したビザです。
僕は北京INで西周り。
●中国ビザ ¥5,400 (¥4,800ビザ代+手数料 ¥600返送料)
1次観光Lビザ 30日滞在 (有効期限3ヶ月)
日本人は15日間の滞在までノービザOKです。
それ以上の滞在にはビザが必要。
現地で基本的に1回のみ延長可能だが5営業日(場所によって2営業日)かかる。
個人でのビザ申請取得は不可です(東京のみ?)
僕が依頼した旅行代理店は
GYC旅行社です。
発送してから一週間で返送されてきました。
①パスポート ②パスポートコピー ③写真1枚(4cmx3cm) ④申請書 ⑤日程表or航空券予約証明
●インドビザ ¥2,135 観光ビザ 有効期限最大6カ月(滞在も)
入国時のアライバルビザ取得可能。
日本で取ったほうが手続きが楽、料金も安いor変わらない。
午前申請で翌営業日、午後申請で翌々営業日受領。
①パスポート ②写真1枚(4.5cmx3.5cm) ③申請書
検討したけど諦めたビザ
●パキスタンビザ(2012年4月調べた限りの情報です)
日本以外では取得できない(国境や大使館では発行していない)
観光ビザ必要書類 (有効期間3ヵ月/45日間滞在)
①パスポート
②写真2枚(パスポートサイズ、4.5×3.5cm位)
③申請書
④飛行機の予約確認書(コピー可、日本語でOK)
⑤パキスタンでの滞在先について、次3つのうち1つが必要
a.ホテルの予約確認書(コピー可)
b.パキスタン旅行の英文日程表
c.友人宅に泊まる場合、その友人からの保証状(Guarantee Letter)
(英語またはウルドゥー語で)と、その人のパスポートのコピー(FAXされたものでOK)
⑥費用 100円
インドと非常に仲が悪いです(過去3度戦争してます)
インドビザ申請時、インド入国時は注意しましょう♪
フンザやイスラマバード、モヘンジョダロの方へ行きたかったんですが諦めました...
断念理由
①有効期間3ヶ月以内に出入国できそうにない。
②治安の問題 (最近だと
2012年3月に自爆テロあり、
4月に空港閉鎖)
ちなみに地球の歩き方は2007~08年版から改訂版が出版されてませんw
現地取材する人がいないんでしょうね。
●ロシアビザ
日本以外だとリトアニアでしか取得できない(2011年夏情報)
初期の段階でロシアへ行く予定ではないので断念。
リトアニアに賭けます。
●カザフスタンビザ
ビザ申請ってほんとめんどくさいです
(;´Д`)
パスポートと申請書出して終わりってとこはほぼ無いです。
それでOKならそもそもノービザにしますよねw
航空チケット、ホテルバウチャー(ホテルロゴ入り)のコピーや英文旅程表が必要だったりします。
ビザ関係は準備完了したので
とりあえず今日から4泊5日で沖縄へ行ってきます!!
世界一周ブログランキングに参加しています。
参考になったら、面白かったら一日一押お願いいたします。
あなたのワンクリックが僕に元気を与えます♪