ショックです(´Д⊂ヽ
見れない...泣
今大阪行く余裕無いし...
東京開催時に日本にいないし...
エジプへト行ってる頃まだ東京で開催してるし...
(´・ω・`)
現物を拝める頃にはおじちゃんになってそう...
興味がある人は行っとこー!!
以下説明です。
【ツタンカーメン展~黄金の秘宝と少年王の真実~】
高度経済成長に沸く1965年、「20世紀最大の発見」といわれる古代エジプトの少年王ツタンカーメンの財宝が公開された。
東京国立博物館での開催初日の午前9時には、激しい風雨にもかかわらず徹夜組も含め1200人もの行列ができた。
その後巡回した京都と福岡を合わせた総入場者数295万人は、いまだに日本美術展史上最多記録として破られていない。
あの熱狂から47年、再び“黄金のツタンカーメン”が戻ってきた。
遺物の展示数でいえば、前回45点だったのに対して今回は122点、そのうち50点がツタンカーメンの王墓から出た副葬品。
日本初公開は約100点で、ツタンカーメンのものは45点。
注目の展示物はツタンカーメンの内臓が保管されていた器『黄金のカノポス』。
カノポスは47年前も日本に来たが、今回は別の内臓を納めたもの。
「ツタンカーメン展」は、世界各都市を巡回し、全米、ロンドン、メルボルンで1000万人以上を記録した話題の展覧会。
ツタンカーメン王墓から発掘された副葬品約50点など、日本未公開の展示品を含むエジプト考古学博物館(カイロ博物館)所蔵の122点がお目見えする。
3000年以上前に謎の死を遂げた古代エジプトの若き少年王ツタンカーメンの素顔に触れることができる。
【大阪】
2012年3月17日(土)~2012年6月3日(日) 10:00 ~ 18:00(最終入場は17:00まで)
会場:大阪天保山特設ギャラリー(海遊館となり)
【東京】
2012年8月4日(土)~2012年12月9日(日) 10:00 ~ 18:00 (最終入場は17:00まで)
東京・上野の森美術館
世界一周ブログランキングに参加しています。
参考になったら、面白かったら一日一押お願いいたします。
あなたのワンクリックが僕に元気を与えます♪
